フォークリフト運転技能講習に行ってきました
先日フォークリフト運転技能講習に行ってきました。
受講したのは「最大荷重1t未満のフォークリフト」の講習です。
※「最大荷重」とは、基準荷重中心に積載できる許容質量だそうです。
「Webの仕事をしているのにフォークリフト?」
と思いますでしょうがこのように部門関係なく
挑戦できるのも弊社の良いところです。
フォークリフトに乗るWeb製作者、
まさに「クロスメディア」の正文舎ですね(違うか…笑)
1日目 学科
フォークリフトの概要基礎知識、走行・荷役に関する装置の取り扱い方法、
力に関する事項、関係法令などを学びます。
「力に関する事項」ではほとんど物理の授業となり
一応元理系であるにもかかわらず(何年前だよ)
「あ~そうだったな~」
ではなく
「??そうだっけ??」
となっておりました。。。
そして最終確認の学科試験を終え1日目は終了です。
2日目 実技
運転の仕方と車体と周囲の安全確認を学びます。
通常運転に関してはフォークリフトは後輪で曲がるため
非常に小回りが効くのでカーブを曲がるときに内側に入りやすいのですが
普段から乗用車に乗っている人であれば特に問題は無いかと思います。
ですがリフト操作と安全確認が絡んでくると頭の中で整理がつかなくなってきて
操作手順を間違えたりと手間取ってしまう感じでした。
あと時期が時期だけに寒かったです。。。
※この時期に行く方は実技の日には十分に厚着していきましょう。
こうして無事講習を終え修了証をいただきました。
私が乗る機会はあまりないと思いますが
定期的に乗ってお手伝いできたらと思っております。
この記事の投稿者
taka
Webサイト作ってます。
最近のモットー「決して無理をしないスタイル」
twitter: @taka_sbs